よく見られている質問
- Qどうやって申し込むのですか?
- WEBからお申し込みいただけます。
こちらからお申し込みください。
- Q申し込みから開通までどのくらいかかりますか?
- おおよその目安として、マンションタイプの場合は10日~2週間、ファミリータイプの場合は3週間~4週間となっております。
ただし、光回線を引きたい地域や建物によって異なりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
※ 荒天・積雪などの気象状態や、建物自体に問題がない場合の目安となります。
- Q回線の利用料金が発生するのはいつからですか?
- 工事完了後から発生いたします。月途中からご利用された場合は、日割り計算になります。
- Q解約はどうすればいいですか?
- フレッツ光の解約をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
【NTTフレッツ光受付センター】
0120-116-116(携帯電話・PHSからもご利用可能です)
受付時間:午前9時~午後5時、年中無休(年末年始12/29~1/3を除く)
- Q住んでいるところに光が来ているかわかりません。
- お住まいのご住所・建物について教えていただくことで、すぐにお調べできます。
(正確な番地・建物名のご住所がないと、お調べができない場合がございます)
また、光提供地域であれば料金・キャンペーンなどの内容も詳しくご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
- Q工事は土日や祝日も出来ますか?
- 光回線をご利用になりたい地域によって異なりますので、お申し込み後に工事日についてご調整・ご相談させていただきます。
- Qプロバイダとは何ですか?
- プロバイダとは、インターネット接続業者です。プロバイダと契約をしなければ、インターネットに接続することが出来ません。
プロバイダについて
- Qひかり電話とはどのようなサービスですか?
- 光回線を利用することにより、加入電話と同等の品質のままお安い料金で通話可能な電話サービスです。
ひかり電話について
- Q固定電話がないのですが、申し込みできますか?
- フレッツ光は、固定電話をお持ちでないお客様でもご利用可能なサービスですので、インターネットのみでもお申し込みいただけます。
なお、開通した後に固定電話(ひかり電話)だけを追加でお申し込みいただくことも可能です。
お申し込み・各種手続き
- Qどうやって申し込めばいいですか?
- WEBからお申し込みいただけます。
こちらからお申し込みください。
- Q住んでいるところに光が来ているかわかりません。
- お住まいのご住所・お建物について教えていただくことで、すぐにお調べできます。
(正確な番地・建物名のご住所がないと、お調べができない場合がございます)
また、光提供地域であれば料金・キャンペーンなどの内容も詳しくご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
- Q申込んでから開通までどのくらいかかりますか?
- おおよその目安として、マンションタイプの場合は10日~2週間、ファミリータイプの場合は3週間~4週間となっております。
ただし、光回線を引きたい地域や建物によって異なりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
※ 荒天・積雪などの気象状態や、建物自体に問題がない場合の目安となります。
- Q工事前の現地調査とはなんですか?
- 設備状況などにより、光加入者線などの設備調査が必要な場合があります。
工事前の現地調査では、光回線をご利用いただきたい場所へ、光ファイバーを引き込むルートや配線方法などの確認を行います。
- Q工事の立ち合いは、申し込みした本人ではないといけませんか?
- 工事の立会いはご本人(契約者様)でなくても結構です。
ご家族や別のご担当者様でも問題ございません。
- Q工事は土日や祝日も出来ますか?
- 光回線をご利用になりたい地域によって異なりますので、お申し込み後に工事日についてご調整・ご相談させていただきます。
- Q未成年の申し込みは可能ですか?
- 未成年の方のお申し込みは、ご両親の同意が必要となります。
- Q法人の申し込みは可能ですか?
- 基本的にはお申し込みいただけますが、お取次ぎが難しい場合もございます。
お調べさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
- Q引越し先でもフレッツ光を使いたいのですが、どうすればいいですか?
- お引越し先のご住所をいただくことで、お調べさせていただきます。
入居されてからすぐお使いいただくために、事前にお申し込みいただくこともできます。
- Q回線の利用料金が発生するのはいつからですか?
- 工事完了後から発生いたします。月途中からご利用された場合は、日割り計算になります。
- Qどのようなお支払い方法がありますか?
- 月額料金のお支払い方法は、3つの方法があります。
・請求書によるお支払い
・口座振替
・クレジットカード払い
- Q料金計算期間はどうなるのですか?
- 料金計算期間は毎月1日~末日となります。
また、月途中からのご利用開始やご利用解除などがあった場合には、ご利用いただいた期間(日割り)に基づいて利用料金の計算となります。
各種オプションにお申し込みされている場合、オプションによっては日割り計算を行わないものもございます。
- Q解約はどうすればいいですか?
- フレッツ光の解約をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
【NTTフレッツ光受付センター】
0120-116-116(携帯電話・PHSからもご利用可能です)
受付時間:午前9時~午後5時、年中無休(年末年始12/29~1/3を除く)
マンションタイプ導入
- Q集合住宅に住んでいる場合、必ずマンションタイプになりますか?
- 建物のオーナー様、管理組合様がフレッツ光マンションタイプを導入している建物のみ、マンションタイプとなります。
お住まいの集合住宅がマンションタイプに対応しているかお調べさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
- Q私の住んでいるマンションにはマンションタイプが導入されていませんが、申し込めますか?
- マンションタイプが導入されていない場合、2つの方法がございます。
・ファミリータイプに加入する(光回線エリア内であれば、集合住宅でもご利用いただけます)
・集合住宅にマンションタイプを導入する(オーナー様、管理組合様からのお申し込みが必要となります)
- Qマンションタイプは1人でも申し込めますか?
- 同一の集合住宅やオフィスビル単位で、既定の契約数が見込める場合にはお申し込みいただくことが可能です。お申し込みをご希望の場合は、お1人様からでもご相談ください。
敷地内の共用スペースに通信設備を設置させていただきますので、管理組合様やオーナー様の承諾・お申し込みが必要となります。
インターネット接続
- Q住んでいるところに光が来ているかわかりません。
- お住まいのご住所・お建物について教えていただくことで、すぐにお調べできます。
(正確な番地・建物名のご住所がないと、お調べができない場合がございます)
また、光提供地域であれば料金・キャンペーンなどの内容も詳しくご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
- Q固定電話がないのですが、申し込みできますか?
- フレッツ光は、固定電話をお持ちでないお客様でもご利用可能なサービスですので、インターネットのみでもお申し込みいただけます。
なお、開通した後に固定電話(ひかり電話)だけを追加でお申し込みいただくことも可能です。
- Q申し込んでから開通までどのくらいかかりますか?
- おおよその目安として、マンションタイプの場合は10日~2週間、ファミリータイプの場合は3週間~4週間となっております。
ただし、光回線を引きたい地域や建物によって異なりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
※ 荒天・積雪などの気象状態や、建物自体に問題がない場合の目安となります。
- Q現在利用しているプロバイダを利用できますか?
- ご利用中のプロバイダーが「フレッツ光」に対応していれば、そのまま継続して利用することが可能です。
ただし、ご利用中のプロバイダーのプラン変更が必要になる場合もございますので、ご相談ください。
- Q料金計算期間はどうなるのですか?
- 料金計算期間は毎月1日~末日となります。
また、月途中からのご利用開始やご利用解除などがあった場合には、ご利用いただいた期間(日割り)に基づいて利用料金の計算となります。
各種オプションにお申し込みされている場合、オプションによっては日割り計算を行わないものもございます。
- Q「最大100Mbps」とありますが、常にその速度で通信できるのですか?
- ベストエフォート型のサービスであり、最大速度を常に保証するものではございません。インターネットのご利用時の速度は、お客様のご利用環境や回線の混雑状況、伝送方式等によって低下する場合があります。
また、プロバイダの準備されるネットワークによっても異なります。
- Q工事は土日や祝日も出来ますか?
- 光回線をご利用になりたい地域によって異なりますので、お申し込み後に工事日についてご調整・ご相談させていただきます。
- Qパソコンに詳しくないのですが、工事の立会いはできますか?
- 工事にお立会いいただくにあたって、特に必要な知識はございません。
- Q開通した後、設定などのサポートはしてくれますか?
- 開通後の各種サポートについては、下記までご連絡ください。
【NTTフレッツ光受付センター】
0120-116-116(携帯電話・PHSからもご利用可能です)
受付時間:午前9時~午後5時、年中無休(年末年始12/29~1/3を除く)
- Q使用していたインターネットの接続が切れてしまいました。
- インターネットの接続については、下記までご連絡ください。
【NTTフレッツ光受付センター】
0120-116-116(携帯電話・PHSからもご利用可能です)
受付時間:午前9時~午後5時、年中無休(年末年始12/29~1/3を除く)
プロバイダ
- Qプロバイダとは何ですか?
- プロバイダとは、インターネット接続業者です。プロバイダと契約をしなければ、インターネットに接続することが出来ません。
プロバイダについて
- Qプロバイダによって、速度はかわりますか?
- プロバイダによって、速度がかわることはございません。
ただし、各プロバイダごとにオプションサービスなども異なりますので、お気軽にオペレーターまでお問い合わせください。
- Qプロバイダの料金と回線の料金を合算で支払えますか?
- 合算請求可能なプロバイダもございますので、お気軽にお問い合わせください。
- Q現在利用しているプロバイダを利用できますか?
- ご利用中のプロバイダーが「フレッツ光」に対応していれば、そのまま継続して利用することが可能です。
ただし、ご利用中のプロバイダーのプラン変更が必要になる場合もございますので、ご相談ください。
ひかり電話
- Qひかり電話とはどのようなサービスですか?
- 光回線を利用することにより、加入電話と同等の品質のままお安い料金で通話可能な電話サービスです。
ひかり電話について
- Q固定電話がないのですが、申し込みできますか?
- フレッツ光は、固定電話をお持ちでないお客様でもご利用可能なサービスですので、インターネットのみでもお申し込みいただけます。
なお、開通した後に固定電話(ひかり電話)だけを追加でお申し込みいただくことも可能です。
- Qひかり電話は、一般加入電話とはなにが違うのですか?
- 一般加入電話は電話線を使用したサービスですが、ひかり電話は光ファイバーを利用したIP電話サービスです。ひかり電話は一般加入電話と同等の品質のままお安い料金でご利用いただけます。詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
- Q現在利用中の電話番号を、ひかり電話でも利用できますか?
- ご利用中の電話番号がNTTで取得された番号の場合、ひかり電話でも継続利用ができます。他社様でご利用中の電話番号についても、NTT発行の電話番号の場合、継続利用ができます。
- Qひかり電話で発信できない場合はありますか?
- 00から始まる番号、コレクトコール、ダイヤルQ2、お話し中調べ等、かけることができない電話番号があります。
- Q停電の場合でも、通話できますか?
- ひかり電話停電対応機器等をご利用いただくことで、一定時間通話が可能となる場合があります。
- QFAXは使用できますか?
- ご使用いただけます。お持ちのFAX機がひかり電話に対応しているかの確認は、FAX機のメーカーまで直接お問い合わせください。
- Q持っている電話機が、ひかり電話で使えるかわかりません。
- お使いの電話機がひかり電話に対応しているかの確認は電話機のメーカーまで直接お問い合わせください。
なお、ナンバーディスプレイ機能のない電話機はナンバーディスプレイをご利用いただくことは出来ません。
- Qひかり電話から、国際電話をかけたい場合はどうすればよいですか?
- お使いの電話機がひかり電話に対応しているかの確認は電話機のメーカーまで直接お問い合わせください。
なお、ナンバーディスプレイ機能のない電話機はナンバーディスプレイをご利用いただくことは出来ません。
フレッツテレビ
- Qフレッツ・テレビとはどのようなサービスですか?
- 「フレッツ・テレビ」はNTTの提供する電気通信サービス「フレッツ光」および「フレッツ・テレビ伝送サービス」、スカパーJSAT(株)の提供する放送サービス「テレビ視聴サービス」の契約により、 地上/BSデジタル放送が受信できるようになるサービスです(対応したテレビまたはチューナーが必要です)。
また、スカパー!の専門チャンネル放送の受信には、別途放送事業者が提供する放送サービスの契約、対応チューナーまたは専用端末が必要です。提供可能エリアに関しては、お気軽にオペレーターまでお問い合わせください。
- Qフレッツ・テレビの月額料金は?
- 月額825円です。
料金にはテレビ視聴サービス利用料330円を含みます。NHK受信料は含まれません。
- Qインターネットを使用しながらテレビを視聴することはできますか?
- テレビとインターネットを同時にご利用いただくことができます。
インターネットの技術とは異なる方式を採用しているので、インターネットには一切影響を与えません。
- Qフレッツ・テレビの契約条件はありますか?
- フレッツ・テレビのご契約のほかに、フレッツ光(マンション・ハイスピードタイプ、 マンションタイプの場合は光配線方式のみ対応)の契約が必要です。(別途、契約料・工事費・月額利用料がかかります。)
- Qサービスの利用には何が必要ですか?
- 地上デジタル放送、BS放送を視聴するには、市販の地デジ対応テレビやチューナーがあればご視聴いただけます。オプションの「フレッツ・テレビでスカパー!光」をご視聴いただくには、スカパー!光HD対応チューナーが必要となります。
各種オプション
- Qリモートサポートサービスとはどんなサービスですか?
- フレッツ光をご利用いただくにあたっての初期設定やインターネットご利用に関する疑問に、専用コールセンターのオペレーターがお電話での操作方法説明やお客様のパソコンを遠隔操作により、迅速にお応えするサービスです。リモートサポートサービスについてご不明な点がございましたら、お気軽にオペレーターまでお問い合わせください。
- Q月額利用料はいつから課金されますか?
- 本サービスのお申し込み時にお客様が指定するご利用開始日(お客様が専用コールセンターにお問い合わせ可能となる日)からの課金となります。
- Qサービスを申し込んでから問合せができるようになるまでの期間は?
- お客様の指定した日からお問合せを受け付けます。お客様が本サービスのお申し込み日当日からのお問合せ受け付けをご指定になれば、サービスのお申し込み直後からお問合せいただくことが可能です。
- Q月の途中に契約・取り消しした場合はどうなりますか?
- 月初め(1日)以外の日にお申し込み・解約の場合、暦日数に基づく日割り計算を行い、その分の金額をご負担していただくことになります。
- Qリモートサポートサービス専用コールセンターの電話番号を教えてください。
- 専用コールセンターは、リモートサポートサービスのご契約者さまからのお問い合わせを受け付ける専用のコールセンターとなります。
電話番号はご契約者さまにのみNTTより個別にご案内いたします。
- Qインターネットに繋がっていない場合でも遠隔操作は可能ですか?
- オペレーターによる遠隔操作ではIPv6通信によりオペレーターの操作端末とお客様のパソコンを接続するため、インターネットに繋がらなくなった状態でもお客様のパソコンの遠隔操作が可能です。
なお、ケーブル不良、お客様パソコン不良等のハードウェア不良の場合には遠隔操作は実施できません。
- Qフレッツ・ウイルスクリアとはどのようなサービスですか?
- フレッツ光をご利用のお客様のためのセキュリティ対策サービスです。セキュリティ専用サーバからセキュリティ対策ファイルを更新することで、お客様のパソコンでのウイルス検索・駆除や不正アクセス対策などのセキュリティ対策ができます。
- Qフレッツ・ウイルスクリアの月額利用料金はどの時点からかかりますか。
- インターネット接続サービスと同時にお申し込みいただく場合、回線が開通した時点から料金発生します。
また、月初め(1日)以外の日に、ご利用いただいた場合、月額利用料金については日割り計算になります。
- Q申し込んでから光ポータブル機器が届くまでの期間はどれぐらいですか?
- お申し込み状況によりますが、目安として1週間前後でのお届けとなります。
詳細はお電話口にてお問い合わせください。
- Qフレッツ・スポットを申し込むために、何が必要ですか?
- 無線LAN機能内蔵ノートパソコンなどの無線LAN対応機器が必要です。
また、インターネットに接続する場合はプロバイダの「フレッツ・スポット」対応メニューの契約が必要です。
当サイトのご利用について
- Qどうやって申し込めばいいですか?
- WEBからお申し込みいただけます。
こちらからお申し込みください。
- Q申し込んでから開通までどのくらいかかりますか?
- おおよその目安として、マンションタイプの場合は10日~2週間、ファミリータイプの場合は3週間~4週間となっております。
ただし、光回線を引きたい地域や建物によって異なりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
※ 荒天・積雪などの気象状態や、建物自体に問題がない場合の目安となります。
- Q申し込みから開通までの流れを知りたいです。
- おおよその流れについては、お申し込みの流れをご確認ください。
また、お客様のお住まいの地域・プランにあわせて開通の流れをご説明させていただきます。
- Qどのプランが自分に合っているか知りたいです。
- 最適なプランをご案内させていただきます。
こちらからお申し込みください。
- Q携帯電話から問い合わせをしたいです。
- 携帯電話・PHSからでも通話無料で安心しておかけいただけます。
- Q住んでいるところに光が来ているかわかりません。
- お住まいのご住所・お建物について教えていただくことで、すぐにお調べできます。
(正確な番地・建物名のご住所がないと、お調べができない場合がございます)
また、光提供地域であれば料金・キャンペーンなどの内容も詳しくご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
現在ご利用中のお客様へ
- Q引越し先でもフレッツ光を使いたいのですが、どうすればいいですか?
- お引越し先のご住所をいただくことで、お調べさせていただきます。
入居されてからすぐお使いいただくために、事前にお申し込みいただくこともできます。
- Q解約はどうすればいいですか?
- フレッツ光の解約をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
【NTTフレッツ光受付センター】
0120-116-116(携帯電話・PHSからもご利用可能です)
受付時間:午前9時~午後5時、年中無休(年末年始12/29~1/3を除く)
- Qフレッツ光の開通工事が完了したが、接続の仕方がわかりません。
- 設定などのサポートについては、下記までご連絡ください。
【NTTフレッツ光受付センター】
0120-116-116(携帯電話・PHSからもご利用可能です)
受付時間:午前9時~午後5時、年中無休(年末年始12/29~1/3を除く)
- Q使用していたインターネットの接続が切れてしまいました。
- 機器の故障などについては、下記までご連絡ください。
【NTTフレッツ光 故障センター】
0120-000-113(携帯電話・PHSからもご利用可能です)
受付時間:午前9時~午後5時、年中無休
- Qひかり電話が繋がりません。
- 機器の故障などについては、下記までご連絡ください。
【NTTフレッツ光 故障センター】
0120-000-113(携帯電話・PHSからもご利用可能です)
受付時間:午前9時~午後5時、年中無休
- QADSL回線を使っています。フレッツ光回線にするにはどうしたらいいですか?
- WEBからお申し込みいただけます。
こちらからお申し込みください。
- Qひかり電話のサービス内容を変更・停止したいです。
- ひかり電話のサービスの変更・停止については、下記までご連絡ください。
【NTTフレッツ光受付センター】
0120-116-116(携帯電話・PHSからもご利用可能です)
受付時間:午前9時~午後5時、年中無休(年末年始12/29~1/3を除く)
- Qフレッツ光を使っています。リモートサービスを追加したいです。
- サービスの追加については、下記までご連絡ください。
【NTTフレッツ光受付センター】
0120-116-116(携帯電話・PHSからもご利用可能です)
受付時間:午前9時~午後5時、年中無休(年末年始12/29~1/3を除く)
- Qフレッツ光を使っています。セキュリティサービスを追加したいです。
- オプションの追加については、下記までご連絡ください。
【NTTフレッツ光受付センター】
0120-116-116(携帯電話・PHSからもご利用可能です)
受付時間:午前9時~午後5時、年中無休(年末年始12/29~1/3を除く)
- Qフレッツ光を使っています。フレッツテレビを追加したいです。
- フレッツテレビの追加については、下記までご連絡ください。
【NTTフレッツ光受付センター】
0120-116-116(携帯電話・PHSからもご利用可能です)
受付時間:午前9時~午後5時、年中無休(年末年始12/29~1/3を除く)